Hultafors / Trekkers Little Helper
A leather pad born for fire


焚火の火種から地面を保護できます。

着火した火種の運搬にも使用できます。
BUYER'S VOICE
これまで焚き付け用のバトニングやフェザースティックを作る際は、カーボンフェルトを敷いたり平らな薪を探してその上で作業をしたり、
不自由なくナイフを扱えてはいたのですが何処と無く味気なさを感じていました。
焚き火用にフェザースティックを作る際や、麻紐をほぐすとき、薪を割るとき、ナイフを安全に扱うためにはそのベース(基礎)が重要です。
不安定だとうまく力が伝わらないし、集中もできない。火も起きないし、最悪の場合はナイフで自分を傷つけてしまうこともあるでしょう。
これまではあるもので代用していましたが、トレッカーズリトルヘルパーを見つけたときは思わず衝動買いしてしまっていたのでした。
トレッカーズリトルヘルパーは地面に敷いても良いしテーブルの上でも良い、自分の腿の上でもナイフを安全に扱うことができるようになります。
ブッシュクラフト的に扱うのもかっこいいですが、鍋敷きや鍋つかみ、アルコールストーブのバーナーパッドとしても使い易い。
使い始めはただの革のパッドですが、使い込めば使い込むほど出ていく味、経年変化も楽しんで欲しいと思います。
必ず必要なものではないけれど、カッコよさにこだわる。無駄とも言えるくらい道具にこだわるのもアウトドアの楽しみ方だと思います。
不自由なくナイフを扱えてはいたのですが何処と無く味気なさを感じていました。
焚き火用にフェザースティックを作る際や、麻紐をほぐすとき、薪を割るとき、ナイフを安全に扱うためにはそのベース(基礎)が重要です。
不安定だとうまく力が伝わらないし、集中もできない。火も起きないし、最悪の場合はナイフで自分を傷つけてしまうこともあるでしょう。
これまではあるもので代用していましたが、トレッカーズリトルヘルパーを見つけたときは思わず衝動買いしてしまっていたのでした。
トレッカーズリトルヘルパーは地面に敷いても良いしテーブルの上でも良い、自分の腿の上でもナイフを安全に扱うことができるようになります。
ブッシュクラフト的に扱うのもかっこいいですが、鍋敷きや鍋つかみ、アルコールストーブのバーナーパッドとしても使い易い。
使い始めはただの革のパッドですが、使い込めば使い込むほど出ていく味、経年変化も楽しんで欲しいと思います。
必ず必要なものではないけれど、カッコよさにこだわる。無駄とも言えるくらい道具にこだわるのもアウトドアの楽しみ方だと思います。
2020/12/10 桜井貴教
- サイズ
- 320mmx220mm
- 重量
- 124g
- 主素材
- ジェニュインレザー
- カラー
- ブラウン
- メーカー
- Hultafors