- Home
- PATHFINDER

必要なものをこのひとつに
気持ちのいいトレイルを歩いていて「立ち止まりたくない」と思ったことはありませんか?パスファインダーならトレッキング中に必要なものを身体の前に持つことができるので、もう重いザックを降ろす必要はありません。




元祖チェストバッグ

STRESS FREE
パスファインダーの最大の特徴は、行動中に必要なものを身体の前に持てることです。前面にはA4サイズのマップポケットを装備し、山地図とコンパスで素早く現在地を確認できます。

MAIN POCKET
メインルームのポケット類は、取り出しやすさと重量バランスを吟味してレイアウトされています。トレッキング時によく使う道具を整理して収納できるうえ、内容物を一覧できるので忘れ物も減ります。
2WAY仕様

CHEST BAG
行動中はチェストバッグとして使うことができます。重量をザックに分散し肩の負担を減らせます。

SHOULDER BAG
付属のベルトでショルダーバッグとして単体使用も可能。テント場や山小屋でも貴重品を身につけておけます。
細部のアップデート

MAIN FABRIC
高強度ナイロン糸を格子状にした強靭なファブリックに、耐摩耗性と防水性に優れたカーボネイトコーティングを施しました。

G HOOK
独自設計のアルミフックは、グローブをしていても扱いやすい様、ゲートの開閉のしやすさを考慮しています。Gフックを、ザックのリングやストラップに掛けることでチェストバッグとして使えます。
PRODUCT MOVIE
DESIGNER'S VOICE
2019年、コンセプトはそのままに、よりトレッキングユースに最適化すべくフルモデルチェンジ。収納性や操作性を大幅に見直すことで、誰もが安心して使える山道具になりました。旅やトレッキングにつきものの「小さな心配事」から解放され、自然をもっと楽しんでほしい。そんな気持ちでパスファインダーは進化しています。ハイキングからアドベンチャーまで、あなたの必需品としてパスファインダーを使っていただければ、こんなに嬉しいことはありません。
細かいことはコイツにまかせて、さあ出かけよう!
Pack and go!
2019/4/20 PAAGOWORKS 斎藤 徹
- サイズ
- 170×240×60mm
- 容量
- 3L
- 重量
- 330g
- 主素材
- ナイロンPCコーティング
- 付属品
- ショルダーベルト (レインカバーは付属しません)