MAGAZINE

RUSH 12 箱根外輪山トレイルラン
2021.06.09 ACTIVITY RUN

RUSH 12 箱根外輪山トレイルラン

みなさん、トレラン楽しんでいますか?! 

2020年はコロナ禍の影響もあり、軒並みレースは中止や延期が余儀なくされてしまいました。モチベーションを失ってしまったトレイルランナーもいるでしょう。でも、トレランはレースが全てではありません。ふつふつとわき立つのは、トレランそのものの楽しさをもう一度伝えたい、山を走ることの素晴らしさを届けたい、という思い。

 

パーゴワークスには、トレラン向けのバックパックシリーズ・RUSHがあります。今となってはレースで愛用されるモデルに成長しましたが、シリーズのスタートはファンランのためのバックパックでした。そう、RUSHとは、走ることを楽しむためのバックパックなんです。

 

そして今、パーゴワークスとしても原点回帰、つまりシンプルに山を走るトレランの楽しさをもう一度見つめ直したい。ファンランを実践することがメッセージになるのではと考えました。

そんな私たちのリクエストに応えてくれたのが、RUSHランナーのなっちゃん&かんちゃん。ふたりはプライベートはもちろんのことレースにも参戦するまさにトレランがライフワーク。もちろんRUSHシリーズの愛用者です。 

なっちゃん&かんちゃん

2人はPCR検査を受けた上で、今回のロケに参加してくれました。

かんちゃん(鈴木 栞奈)

学生時代は陸上競技に打ち込む。トレランをやっていた父の影響で付き添うようになり、自身もトレランの世界へ。タイムを競い合うだけではなく、レースごとに景色やエイド、開催地の方々との触れ合いを楽しむのが好き。

なっちゃん(山内 菜摘)

大学時代はトランポリン競技部に所属。トレーニングの一環で山を走りはじめたのがトレランとの出会い。トレランの楽しさを伝えるYoutubeチャンネル「なっちゃんのランラン日記」でも活動中。

箱根外輪山のいいとこ取り

今回2人が走ったのは、箱根外輪山、通称ガイリーンとも呼ばれる人気コース。箱根は温泉リゾートの印象がありますが、温泉街からすぐにトレイルに入ることができます。

火山活動により箱根の山々が形成される際に生まれたカルデラは、ぐるっと回れば50kmほど。そのハイライトともいえるおいしいセクションをセレクトしました。距離は14km。これからトレランをやってみたいという方にとっても、経験者にも楽しめるコースとなっています。

箱根外輪山一周は約50km。今回はその一部の長尾峠から金時山までのイエローの区間を周回で走った。

起点は金時神社駐車場。市街地を抜けて仙石原すすき草原に立ち寄り、川沿いのトレイルへ。仙石原湿原から長尾峠へと駆け上がり外輪山のリッジへ到達。ここから外輪山を北上し、富士見台の展望台でレスト、丸岳、乙女峠を経て金時山の山頂へ。金太郎茶屋で昼食をとり、一気に下り、金時神社駐車場へと帰還する行程です。

本記事では、時系列にフィールドの様子を紹介しつつ、なっちゃん&かんちゃんのトレランに込めた思いを伝えていきます。

では、さっそく「楽しいトレラン」をお届けしましょう!

セクション1:金時神社駐車場〜長尾峠登山口へ 

静岡県島田市出身の同級生コンビ。久しぶりに会うと話が止まりません。

8:20 金時神社駐車場

金時神社駐車場から仙石原までは市街地を走っていきます。天気は薄曇り。標高の低い市街地は明るいけれど、遠くに望む外輪山の山々にはうっすら雲が。予報では午後から晴れとのことなので、長尾峠に出る頃には雲が晴れるのを期待して進んでいくことに。

よーいドン!で最初から飛ばす2人。

8:45 仙石原すすき草原

仙石原すすき草原に到着。ここは立ち寄りスポットなので、まっすぐに伸びる一本道を往復して次のポイントへ。今回はあくまでトレランを楽しむのが目的なのでタイムを気にする必要はナシ。行ってみたい場所があれば逃さず立ち寄るのもファンランならでは。

来た道を少し戻り、外輪山へとつながる登山口へ。ここからはトレランらしく自然のなかを走ることができます。トレイルはアップダウンも少なく走りやすく、気持ちのよい小川が流れていたり、展望のよい橋がかけてあったりと、序盤から見どころがたくさん。

セクション2:登山口〜長尾峠

9:27 仙石原湿原ハイキングコース入口

進む先にどっしり聳えていた外輪山の山々、ついにその登山口に到着。ここから長尾峠まで約200mを登っていきます。

9:50 長尾峠

木漏れ日が美しい、まるで緑のトンネルのようなトレイルを走っていくとあっという間に長尾峠に到着。いったん道路を経由して、ふたたびトレイルへ。

天気予報は午後に向かって晴れ。この時はまだ霞がかった芦ノ湖が見えた。

森林限界を超えると眼下には芦ノ湖が。湖を中心にぐるっと囲むようにつづく外輪山の尾根も見え、ひとまずの達成感を噛み締めます。

10:14 富士見台

富士見台に到着。小休止とし、行動食をかじって軽く補給。標高が上がると雲のなかに入ってしまったこともあり、体感温度がグッと下がります。天候だけでなく標高差もあるため、コンディションは常に一定ではない。臨機応変にウェアリングを調整したり、給水や補給をするなど無理なく走ることを心がけましょう。

ここから先、金時山までは外輪山のリッジを走る一番「おいしい」ルート。

セクション3:富士見台〜金時山

富士見台から丸岳、乙女峠は今回のルートでも屈指の絶景セクション。スタートから笑顔が絶えないふたりですが、やはり気持ちよく走れるトレイルにテンションも上がります。軽量装備なだけあり、ハイキングや登山にはないスピード感で登ってきました。この目まぐるしさもトレランの魅力でしょう。

「走ることで時間を圧縮できるので、その分いろんな山を楽しめます。登山だと2泊3日かかるルートでも、トレランなら日帰りで行けることも。素晴らしい景色や草木や土の匂い、鳥や風の音など、街では感じることができないものが山にはあります。そのひとつひとつがぎゅっと短時間に凝縮されているのは、トレランならではの楽しみ方だと思います(かんちゃん)」。 

今回2人が使用した「RUSH 12」はRUSHシリーズならではのVEST WRAP CONCEPTを採用した中型モデル。収納力の高いショルダーハーネスと本体が一体になることで「背負う」というよりも「着る」ような感覚となっているのが特徴。12リットルという容量はレイヤリングに必要なウェア類や行動食などを過不足なく収納できる絶妙なサイズ感。「普段使いからロングレースまでこなすオールラウンドモデル」と謳うだけあり、汎用性の高さはピカイチ。はじめてのトレランパックにも安心してオススメできるモデルです。

山の補給食は、カロリーを気にせずに食べられる。

11:55 乙女峠

乙女峠でひと休み。エネルギー効率のよい機能的な行動食もいいけれど、「好きなものを食べる」のもトレランを楽しむための秘訣。

「走るということは消費カロリーも大きいので、ご飯がとってもおいしく食べられます。食べることが大好きで、体質的にも太りやすい私は、トレランのおかげで、太らずにいられているようなもの(笑)。 美味しい物を罪悪感なくより美味しく食べられて、日常生活では味わえないことをフルに感じる。これも私がトレランを最高に楽しいと感じるポイントです(かんちゃん)」。

金時山への最後の登り。まさにラストスパート。なっちゃん&かんちゃんは止まらず登っていきますが、もちろんキツければ歩いてもOK。 急登ではパワーウォークで進みます。

「前はトレランなんだから走らないといけないんじゃないかって思っていたのですが、歩いてもいいし、マイペースに行くのが一番。ペースは人それぞれなので、一緒に行く人が自分より体力がなかったら気遣うことも大切です。トレランも登山と同じく山の遊び。無事に帰ることが大切だと思います(なっちゃん)」 

セクション4:金時山〜金時登山口へ下山

強風の山頂付近で、お決まりのポーズ。

12:59 金時山

今回の行程の最高地点、金時山 (1212m)に登頂。金太郎茶屋で名物の「まさカリーうどん」をいただいて40分ほど大休止。ここからは一気に下り。下山まで時間に余裕があったので、少しルートを外れて笹藪のトレイルをピストンで走ることに。

刈川峠まで気持ちのよい笹尾根が続く。

14:29 金時登山口

金時登山口まで下り、これにて箱根外輪山トレランはフィニッシュ。のんびり駐車場まで戻って行程は終了となりました。

のんびりといったもののと、駐車場までの道のりも走り出すふたり。

 

下山後、そのまま近くのカフェでしっかり糖分補給。激しく動いている分、おやつも一層美味しく感じられます。街に降りれば、すぐにカフェや甘味処があるのも箱根の良いところ。

今回走った外輪山のコースは、距離的な面でもそれほど難易度は高くなく、その割に素晴らしい景色を楽しめることもあり、人気を集めているのも頷ける内容となりました。緑に囲まれた気持ちいいトレイル、達成感のある登り、山好きにはたまらない外輪山の尾根などなど、見どころはたくさん。

とはいえ天候や風向きによってはコンディションが変わりやすい山域ではあるので、天気予報をしっかり確認し、装備も抜かりなく挑んでいただきたいと思います。また、これからの夏のシーズンは暑さによるダメージも気にしておきたいもの。水分はもちろん、日差し対策もお忘れなく。とくに金時山周辺のトレイルは登山者も多く、すれ違いの際はスピードを落とすなど、安心・安全のための配慮を心がけましょう。

最後にふたりのインプレッションで締めくくりたいと思います。

「外輪山は、次に進んでいく先の稜線が見えているから走っていてとても気持ちいいし、後ろを見れば来た道が見えて達成感がありました。富士山や芦ノ湖といった見どころもたくさん。景色もよくて走りやすいのでランナーに人気なのも納得。今度は山も走りつつ、箱根湯本や元箱根、大涌谷などの観光スポットを繋げてコースを作って走ってみたいです。お山も含めた「旅ラン」ですね(なっちゃん)」。 

「20kmちょっとの距離なのに、いろんなスポットがあるのが今回のコースの魅力。ススキの野原(秋行ったらもっと素敵そう!)、別荘地の小川沿いの林、綺麗な芦ノ湖、金時山の山小屋でのおいしいご飯、緑溢れるトレイルを味わえるのはお得すぎます。今回は芦ノ湖側から登っていくルートだったので、芦ノ湖を見るには振り返らなければならず、次回は逆ルートで周ってみたい。視界が開けたときに見えた芦ノ湖はきっと感動すると思うんです。あとは、雲が出ていたので富士山があまり見えず、またリベンジしたいです(かんちゃん)」。 

ファンランのためのバックパック・RUSH 12

なっちゃん(身長161cm)かんちゃん(身長149cm)

最後に、RUSH 12のディテールをご紹介。冒頭でもお伝えしましたが、汎用性が高いモデルとなっており、はじめてのトレラン用バックパックとしてはもちろん、装備がかさむ長距離トレイルやレースなどもカバーする守備範囲の広さが魅力となっています。またワンサイズでありながらショルダーの調整幅が広く、小柄な女性も使いやすいサイズです。

ショルダーハーネスのポケットは上下に2段。外側にはボトルなどの厚みのあるものを、内側にはサングラスや行動食といったスリムなものを入れるのがオススメ。外側のポケットにはボトルが抜け落ちないようにバンジーコードが設けられているのがポイント。

メインコンパートメントは上部からジッパーで開け閉めするタイプ。内側にはサブのポケットがあるので貴重品などの収納に便利。フロントには縦タイプのジッパーポケットを採用。ここには行動食など、サッとアクセスしたいものを収納できます。

ボトムポケットは、バックパックを背負ったままでもアクセス可能。ウインドシェルやグローブなどの収納に便利。フロントにはバンジーコードを取り付けることができ、ジャケットなどバックパックに入りきらないものの携行に対応します。

RUSHユーザーであるなっちゃん&かんちゃんのコメントも。

「ポケットがとっても便利。ショルダーのポケットにはペットボトルやスマートフォンも入りますし、ボトムのポケットは背負ったままシェルが収納できるので重宝しています。また、生地が伸びるので走っていてもバックパックが揺れない、ショルダーハーネスの生地がふんわりメッシュなので長い時間背負っていても痛くならないなど、お気に入りのポイントはたくさん。お風呂セットも冬装備もしっかりと入る容量もいいところ(なっちゃん)」。 

「RUSHに出会うまではなかなか体に合うバックパックがなくて困っていたんです。2019年のUTMFに参戦するときに、RUSH 5Rを勧められたのですが、背負ってみるとピッタリとハマり、それからはレースや普段の練習を含め愛用しています。今日使っているRUSH12もそうなのですが、荷物をたくさん入れても生地が伸びるので体にしっかりフィットしてくれるんです。走っていても揺れないからストレスなくトレランを楽しむことが出来ます(かんちゃん)」。 

なっちゃん&かんちゃんの装備リスト

「どんな装備で挑めばいいの?」という方のために、なっちゃん&かんちゃんの装備をご紹介。安全のためのウェアや行動食、飲料に加え、トレランをより楽しむための遊び心もプラスされている。チェックしてみてほしい。

なっちゃん(山内 菜摘)

◯黒姫トレイルランニングレース2018 ショート女子総合4位

◯富士忍野高原トレイルレース2019 ショート女子総合優勝

◯野辺山ウルトラマラソン2019 71k女子総合優勝 

かんちゃん(鈴木 栞奈)

◯信越五岳トレイルランニングレース2018 110k 女子総合7位

◯Trans Jeju 2018 女子総合3位

◯新城トレイル2019 女子総合3位

関連リンク

今回のコース

https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=10Zehh7wcaPNUmmO_CSa8mtvi3f8XwZpn&usp=sharing

なっちゃんのYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/c/natchan_run/featured

箱根ジオパーク

http://www.hakone-geopark.jp/

RUSH 12

RUSH 12は、オールラウンドなランニングパック。2014年のデビュー以来、多くのランナーに愛されて 毎年ブラッシュアップを重ねています。メインファブリックに縦伸びしないストレッチメッシュを採用し、軽さと通気性をアップ。独自のVEST WRAP CONCEPTが、身体との一体感を高めてパフォーマンスを向上させます。

 

スペック

付属品:バンジーコード、コードロック

容量:12L(ポケット含む)

重量:310g

サイズ:420X260X150mm

カラー:ミッドナイトグレー、スカイグレー

RUSH10

 

RUSHらしいシンプルでフレンドリーなデザインのベーシックモデル。普段のランニングから週末のトレイルまで、幅広いシーンで快適に使用できます。RUSHのシンプルでフレンドリーなイメージはそのままに、細部に至るまですべてを新設計。ショルダーの調整機能により小柄なランナーにもフィットします。

 

スペック

サイズ:420×280×140mm

容量:9.5L(ポケット含む)

重量:330g

主素材:ストレッチメッシュ

カラー:シャドーグレー、グレイシャーシルバー、アルパインブルー

https://www.paagoworks.com/collections/run/products/rush10